【10月19日発売】-グランツーリスモSPORT-美しい映像でリアルなレース体験!
10月19日にプレイステーション4からグランツーリスモSPORTSが発売!
今回発売されるグランツーリスモSPORTSが、PS4で発売される初のグランツーリスモシリーズになります。
この記事ではグランツーリスモSPORTSがどんなゲームなのか簡単にご紹介させて頂いています。
グランツーリスモSPORTが気になってる人の参考になれば幸いです!
目次
グランツーリストSPOTRとは?
グランツーリストSPOTRは1997年にプレイステーションから発売されたレーシングゲーム、グランツーリスモシリーズの最新作です。
今回の最新作ではプレイステーション4の性能を存分に生かした映像美とリアルなレーシング体験ができます。
レーシングカーからコンセプトカーまで150台以上の車が収録されおり、自分の好きな車をカスタマイズしてレースに参戦出来ます。
さらに今回はVRにも対応しており、よりリアルなレーシング体験が可能となっています。
圧倒的な映像美とリアルなレーシング体験
プレイステーション4で開発されたグランツーリスモSPOTRはとにかく映像がすごいです。
どれだけすごいか下記動画を見てみて下さい!
※レースシーンは9分12秒あたりから。
どうですか?すごくないですか?
車のリアルさもすごいのですが、風景の美しさに感動しました。特に夜景がすごい。
個人的にはコースを選んでるときに出てきてた、川崎の工場地帯がすごい気になります。
これだけ風景がキレイだと風景をじっくり見ながら普通にドライブをしたいですね。
動画の前半部分を見ているとレース以外にも、車のカスタムや写真撮影など遊び方の幅が広そうです。
高級車をイジリまくって、自分好みに仕上げてから好きな風景で写真撮影なんてのも楽しそう。
グランツーリスモSPOTR…いろいろと妄想させてくれてもうすでに楽しい。
ただレースシーンを見るとリアルすぎてすごく難しそう…。
VR対応でよりリアルなレーシング体験!
グランツーリスモSPOTRは360度全方位の3D空間が体験できるVRに対応しています。
グランツーリストSPOTRではVR専用の「VRドライブ」というプレイモードがあります。
VR対応モードは制限がある
ただ少し残念な情報も。
- VR対応のVRドライブは1対1の対戦だけ。
- 選べるコースも全コースの3分の1程度。
やはり全部をVRに対応させるのは難しそうですね。
VRをすでに持っている人は遊んでみてもいいかもしれませんが、グランツーリスモSPORTだけのためにVRを買うのはまだオススメできなさそうです。
価格は思ってたよりも安い!
気になる価格ですが、思ってたよりも安いです。
- 初回限定版が9,900円
- 通常版が6,900円
その他にもPS4を持っていない人は同梱版も発売されます。
初回限定版の内容など詳細は下記URLから確認してみて下さい!
鑑定団八千代店で予約すれば発売日になった瞬間に販売開始!
最後に宣伝です!
鑑定団八千代店で予約して頂ければ、某大手通販サイトよりも安く早くソフトが手に入ります!
発売日の午前0時にソフトを販売いたします。
予約はソフト発売日の1週間前まで受け付けていますのでぜひご利用ください。
ただ規定数に達してしまったら予約不可となってしまうので予めご了承ください。
予約方法は下記からご確認下さい。
【最短3日でお振込み】
カンタンに売れる宅配買取!
めんどくさい手続きなどなく、集荷から最短3日でお振込み!
荷物が多くて持っていけない人・遠方の人には、とても売りやすいサービスです♪
宅配買取ってなに??
宅配買取は家にいながら、お品物を売ることができるサービスです。
めんどくさいやり取りもなく、集荷から最短3日でお振込みとなります。
フリマアプリなどは、なんだかんだ売れるまで時間がかかってしまいますが、店舗へ売る宅配買取なら振り込みまでがスムーズ♪
査定後のキャンセルOK!
おたから鑑定団の宅配買取はキャンセル料・返送料ともに無料安心してお送りください♪
買取価格にご納得いただけない場合は、手数料無料でキャンセルができます!
大切なお品物をお売りいただくので、買取価格をしっかりと確認していただきたいです。